新型コロナウイルス等感染症疑いの方について

2025年 2月 2日更新

新型コロナウイルス感染症は、令和6年4月以降一般的な医療機関対応となり、 新型コロナウイルス感染症についての県内相談窓口の設置や治療薬等への公費負担も終了しています。

 連絡先一覧はこちら 
 新型コロナウイルス感染症の情報掲載リンクはこちら 
 予防接種ワクチンについて 



発熱により受診を希望させる方は、 来院する前にお電話( TEL:06-6498-4976 )をお願いします。
感染症疑いの方への診察につきましては、院内での感染拡大防止のため別室での診察・検査となる場合もございます。

別室で検査出来る人数には限りがありますので、予めご了承願います。

当院は、医療措置協定に基づく措置を講ずる医療機関として兵庫県と協定を締結しています。


→→
外部リンク:兵庫県庁HP(別ウンドウで開きます)


コロナ検査費用について

窓口自己負担割合毎の自己負担額
検査方法 1割の方 2割の方 3割の方
核酸検出検査
(PCR/TRC法等)
850円 1700円 2550円
抗原定性検査
(鼻腔拭い液採取料込)
320円 640円 960円
インフルエンザ抗原定性検査
(鼻腔拭い液採取料込)
300円 600円 900円

窓口でのお支払い額は、上記金額に初診・再診料・療養管理料等の診察料を加えた金額となります。


コロナ治療薬について

コロナ治療薬につきましては、令和6年3月31日迄で公費支援は終了しました。

【 感染症の情報掲載リンク 】
別ウンドウで外部リンクを開きます。

→→厚生労働省「感染対策について」

→→内閣感染症危機管理統括庁HP

 このページのTopに移動 
【 専門相談窓口について 】

新型コロナウイルス感染症について設置されていました「兵庫県新型コロナウイルス後遺症・ワクチン接種相談窓口」、厚生労働省による「新型コロナウイルス感染症電話相談窓口・新型コロナワクチンコールセンター」は、令和6年9月30日をもって運営を終了しました。
【 電話相談窓口 】
≪ 厚生労働省設置窓口 ≫
 各種予防接種と感染症全般についての相談窓口
平日のみ 9:00 〜 17:00 感染症
・予防接種相談窓口
0120-469-283
 このページのTopに移動 
【 予防接種ワクチンについて 】

令和6年度の新型コロナ予防接種の受付けは終了しました。
 このページのTopに移動 
 ホームページのTopに移動